2012年12月09日
液体の入れ替え必要なしの湯たんぽ
伝道師です。
ひさしぶりの投稿です。
今日は、某パソコンショップで湯たんぽを買ってきました。
中の液体が電気分解で温まる仕組みで、中の液体を入れ替える必要がなく、とても安全に設計されているようです。
あまり期待はしていなかったのですが、これがとてもちょうどいい暖かさで、しかも毛布のようなカバーが付属しています。
布団の中での持続時間は約6時間で、カイロ的な使用では3時間あまりです。
1,980円という安さだったので、1シーズンで壊れてもいいかな・・・。

ひさしぶりの投稿です。
今日は、某パソコンショップで湯たんぽを買ってきました。
中の液体が電気分解で温まる仕組みで、中の液体を入れ替える必要がなく、とても安全に設計されているようです。
あまり期待はしていなかったのですが、これがとてもちょうどいい暖かさで、しかも毛布のようなカバーが付属しています。
布団の中での持続時間は約6時間で、カイロ的な使用では3時間あまりです。
1,980円という安さだったので、1シーズンで壊れてもいいかな・・・。

Posted by 伝道師 at 23:54│Comments(0)
│周辺機器