2008年08月07日

プリンタヘッドの改善実験

伝道師です。

一晩水に浸けておいたプリンタのヘッドです。
印刷に極端なすじがはいってしまって数十回のクリーングでも改善されなかったので実験をしました。
水から取り出して水気をしっかり取り(特に接点の部分)プリンタにはめ込んでみました。
インクも装着してクリーングを5回くらいしてテスト印刷してみました。
改善されていました。

ご注意です。
これは捨てる予定のプリンタで実験をしたもので、皆さんはやらないようにお願いします。
また必ずしも改善するとは限りません。
過去の事件では50%ぐらいの確率ですね。
またやってしまって壊れても責任は負いかねますのでご了承ください。

ちなみにこのプリンタは廃棄します。

プリンタヘッドの改善実験

パソコンのデータバックアップ、リカバリーはお任せを!
パソコンのことならあっとほーむにお任せを!
浜松市海老塚2-7-9
電話:053-452-5726

vista word・オートシェイプ・ゆめいろえのぐ 
カセットからパソコンへ録音・ホームページのことならお任せ。


同じカテゴリー(出来事)の記事
大量のホウレンソウ
大量のホウレンソウ(2012-03-29 22:43)

MRI
MRI(2012-03-16 23:28)

懐中しるこ
懐中しるこ(2012-02-28 14:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。