2008年11月10日

パソコンが未来を築く!

伝道師です。

今日は定期健診の日でした。
診療をするにも、それを管理するにもパソコンを使用しています。
診療に関わらず、社会や生活の中にパソコンは不可欠です。

時代は変わっていくものですね。

でも時代について行こうと努力することは、人間の脳に刺激を与えることになり、進化にも役立つと思います。鍛えられた脳は次の世代に受け継がれ、新しい思考や想像力につながのではと、私は勝手に考えています。
人間は一生勉強し続け、常に新しいことに挑戦し、努力する。
未来のために、今、ちょっと頑張ってみませんか。
パソコンが未来を築くのです。

な~んちゃって(^^;)

パソコン教室は、あっとほーむへ!
053-452-5726



同じカテゴリー(出来事)の記事
大量のホウレンソウ
大量のホウレンソウ(2012-03-29 22:43)

MRI
MRI(2012-03-16 23:28)

懐中しるこ
懐中しるこ(2012-02-28 14:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。